SHAKLABBITSが
2/14にラフォーレミュージアム原宿で開演した
Hallelujah Circus Acoustic Show Ⅱに行ってきました
SAHALABBITSはミユキさんが
「神ノ街シアター」などのMVを担当させていただいてるミュージシャンの方です
今回は昼と夜の2部制
以前
初めて生で観て
衝撃をうけた
世界観の大好きなアーティスト
あー・・ こんなにもプロってスゴイものなのか…
こんなにも何倍も何倍も
生の音は音源を超えるものなのかって
とにかくステージの中でキラキラ輝いていました
SHAKLABBITSは
2014年に、もっともっと自由に自分達の作りたいものを自分達のタイミングで届けられるようにと、Hallelujah Circus Inc.という会社を立ち上げ
そして2015年にHallelujah Circus Inc.第1弾として、「SHAKLABBITSの曲でアコースティックやってみたい」っていう閃きを形にした、初のアコースティックアルバムを制作しました
今までのどのアルバムとも違う新たなバンドサウンド
でも紛れもなく「SHAKLABBITSの音」
誤魔化しが効かないアコースティックの中で、圧倒的な歌唱力と圧倒的な演奏力が混ぜ合わさった重厚なサウンド
他のバンドには絶対に、こんなアーティスティックでアコースティックな世界は作れないはず
子供達が音を楽しむような
まさに純粋な音
あー....心地いい
そんな
ずっとずっと聴きたかったSHAKLABBITSのアコースティックライブ
ついに行くことができました
あれ?
ここラフォーレだよね?
・・・すげぇ・・
そこにはまるで絵本の世界のような
アーティスティックな景色が広がっていました

***会場のものは全てDIYとSHAKALABBITSの私物

***SHAKALABBITSから来場された方へのバレンタインプレゼント
***OP(思い出ポイント)の写真スポット
ゆったりとした
バイオリンの旋律
アコーディオン
胸の高まりとヒソヒソ話
明かりが落ち
バイオリンの旋律が消え
Hallelujah Circus Acoustic Show Ⅱという
映画の幕があがる
最初の一音
最初の一言
息もするのも忘れた
・・かっこいい
曲が終わり
無音の余韻の中で
完全に
SHAKALABBITSの世界に閉じ込められた
なんかよくわかんないけど
なんかものすごい事が起こってるんだ!何かスゴイ瞬間に立ち会えてるんだ!っていうのがわかった
神がかったライブってこういうものなのかなと
ふと
昔BECKで読んだ1ページが頭の中に浮かんだ
ライブでUkiさんが言っていた
「ミュージシャンは大人になりすぎたらいけないと思う」
まさに純粋な音
本当に素敵で
いつまでもいつまでもこの世界に閉じ込められていたいと思った
自分達の信じたものを
全力で走り続けている人達は
いつも今が一番輝いている
SHAKALABBITSがくれた最高のバレンタインプレゼント
SHAKALABBITSの皆様
素敵な時間をありがとうございました
この日のライブの模様は、ニコニコ生放送で放送されました
プレミアムプレミアム会員の方はいつでも観れるみたいです
ニコ生 Hallelujah Circus Acoustic Show Ⅱ動画リンク
Dr
MahさんTwitter
MahさんInstagram
Gu
TAKE-CさんTwitter
TAKE-CさんInstagram
Ba
YOSUKEさんTwitter